日原歴史民俗資料館 展示リニューアル
日原歴史研究会のメンバーが行った展示です。
新たに町内から発見された十文字槍を展示してあります。
槍の柄部分には葵の紋が見られます。
コイの素軒と言われますが各地で多彩な画法を学んだことがうかがえる資料を展示いたしました。
日原歴史民俗資料館は地元の民俗研究家 大庭良美が収集した生活民具が多数展示してあります。
皆さんのお宅の納屋にもあるかもしれない民具が多数収蔵されています。私たちの生活形態が目まぐるしく変化していく中で地元に根付いた機械器具をも気がつけばなくなって行ってしまいます。
民具に見る歴史変化をあなたも目にしませんか。
入館料 200円(津和野在住者は申請されますと無料になります)
障がい者手帳又は療育手帳持参で障がい者とその介護者1名無料
4月~11月 土曜・日曜のみ開館
このページに対するアンケートにお答えください。
このページのお問い合わせ先
津和野町教育委員会 日原中央公民館
電話番号:0856-74-0302
FAX番号:0856-74-0127
FAX番号:0856-74-0127